春が来た♡BIOPLE FESの時期到来!

楽しみにしていたこの季節がやってきた♡

年2回行われる「Biople by CosmeKitchen」のオーガニックフードのフェス『BIOPLE FES』に行ってきました! 4月~5月に発売されるアイテムのお披露目会です。 

今回は、48ブランドが軒を連ねオーガニックライフを牽引するアイテムやブランドばかり!

たくさんある中で私が気になったものをご紹介します

 まず1つ目! 

南青山にある「シンシア・ガーデン カフェ」がディレクションを行った 【ベジキッチン すっきり甘酒 高知トマト】です。 

大人気の『すっきり甘酒』に、新フレーバーが登場!

実は女性の味方でもある甘酒。こちらはノンアルコール・グルテンフリー・大豆フリー・乳製品フリーな上、オリゴ糖+食物繊維+植物性乳酸菌が配合され、腸内環境も整えてくれる優秀な子。

新フレーバーのトマトは、リコピンが豊富で抗酸化作用や、美肌効果、ダイエットにも効果的と、女性には朗報ばかりです♡

私は、お湯割りで飲むのが好みでした。

4月21日から先行発売なので、要チェック!

続いて! 100%ナチュラルの【青パパイヤ酵素】です。 

酵素ブームが続く中、毎日生野菜やフレッシュフルーツを取るのも大変だなと思う時はありませんか? そんな時、サッと飲めるのが嬉しい顆粒タイプの酵素を発見しました!

水なしでも飲めるので、移動中でもOK♡

しかも・・・青パパイヤは植物酵素の王様とも言われるくらい、栄養価が高く、体に嬉しいことばかり。 朝のバッグに1包しのばせておくとGOOD!

続いて! 東洋の健康に基づいた、食養生ふりかけ【ひとさじ】です。 

【ひとさじ】に使用されている素材は、江戸時代に活用されていた「時忘れ」という、旬のものとは対照的な季節を問わず食することのできる食材のことを言います。

6種類の栄養価の高い素材がギュッと凝縮しふりかけになって、毎日でも取り入れやすくなっています!

お米はもちろんのこと、お惣菜にふりかけたりと普段使いに+ONできるので、重宝しそう♡ 

こんな感じです♡

美味しそう~。

こちらも4月21日から先行発売なので、要チェックです!

最後に番外編! 『BIOPLE FES』には珍しくアルコールを発見! 

シカゴ生まれのオーガニックウイスキー【KOVAL】です。

ここ数年、お酒業界にも「オーガニック」が注目を集めています。 KOVALのウイスキーの原料となるのは、最も安全な食品規定とされている“コーシャ”をクリア。

究極のオーガニックウイスキーとして認めれているんです!

『BIOPLE FES』では、KOVALのドライジンを使用したジントニックをエディブルフラワーと共に飲めるなんて♡ 

オシャレ過ぎて、テンションが上がる♡

味は、華やかなシャンパンの香りと、ワイルドフラワーのまろやかな味で、お酒の苦手な私でも飲めちゃいした(笑)

こちらは、「Biople by CosmeKitchen」での取り扱いは無いのですが、レストランで見つけた方は是非飲んでみてください! まだまだ紹介したいアイテムばかり・・・。

4月から続々と先行発売が開始されるので、「Biople by CosmeKitchen」で自分好みの逸品を見つけてくださいね♡ 

0コメント

  • 1000 / 1000